元々北海道出身ですし、留守宅は関東ですので、雪自体は珍しくはないうえに、雪国ではない場所の雪はやっかいという感覚も持っています。
ただ、南側の兵庫県で積もるってのが珍しく意外だったのです。
積もったのは5年ぶりくらいのようです。
私が関西に来て、来月で丸五年。
覚えがないわけです。
幸い、道路の雪はすべて溶けていますので、凍結はしない感じ。
日陰に雪が残っている可能性はありますので、今日は大人しく社宅に篭ろうかと。
5年前の今頃。
ホントに関西への辞令出るの?と思いながら、ニトリで袋いっぱいの生活雑貨を買った覚えがあります。
当時は会社組織やルールが今とは違い、内示が2週間前だったのです。
今は公示が1ヶ月前でさらに2週間以上前に内示があります。
事前の準備がしやすく、今の制度のほうが楽ですかね。